三鷹鍼灸院はりきゅうmoreで鍼灸施術を受けられる方へ
2021.06.23
【鍼灸施術を受けられる方へ】
■ トリガーポイント療法・鍼灸施術の効果について
的確なポイントにマッサージや鍼灸の刺激を与えることで、筋肉のコリをほぐしたり、局所の血流が改善することで、痛みの原因物質を流すという効果が期待できます。
さらに、体に存在するさまざまな鎮痛システムを効率よく働かせることで、 痛みを抑えているとも考えられています。
また、鎮痛以外にも、様々な効果が期待できることはご存じでしょうか。
特に、睡眠や便通の改善など、自律神経の変化がみられることが分かっています。
慢性的な痛みをお持ちの方だけでなく、自律神経の働きを調整することで、身体を元気にして、さまざまな病気の予防効果も期待されております。
予防医学の観点からも、鍼灸はみなさまのお役に立てるものと考えられています。
■ 鍼灸後の副反応について
トリガーポイント療法・鍼灸施術は、効果的な治療法であるがゆえに、副反応が見られる場合がございます。
これは、マッサージや鍼灸施術により、外部から刺激を加えたことで、身体の緊張がほぐれ、急速に副交感神経が優位に働くため、重だるさや痛みの過敏化などの症状が出ることがあります。
過労やストレスが多い方、体を自由に動かせない方、特に症状の強い方に副反応が出やすい傾向があります。
施術を続けていくことによって、滞っていた血流がよくなり、組織が正常化していくと、出にくくなっていくのが通常ですが、お身体の変化はその都度お知らせください。
■ 治療効果をアップさせるために
・コミュニケーションが重要になります
トリガーポイント療法では、患者さんのおつらい箇所を的確にマッサージしたり、
鍼治療をしていく施術になります。
気になる箇所、刺激をされて「イタ気持ちいい」範囲を その都度お知らせください。
・リラックスした姿勢で治療を受けてください
足枕・胸枕などご用意がありますので、お知らせください。
・無理のない範囲でお体を動かしてまいります
動かさないことによる痛みを防止します。
・水分を十分にお取りください
施術で、血流がよくなりますので、水分を補給していただくことをおすすめします。
上記の内容をご理解の上、ご予約ください。
初めての鍼灸で心配なことなどなにかありましたら、お気軽にお問い合わせください。
毎回、精いっぱい施術させていただきますので、よろしくお願いします。
三鷹・吉祥寺の鍼灸院
はりきゅうmore 院長 谷本康
※この情報は鍼灸師として13年間第一線で活躍した院長 谷本 康が記述しており、日本で代替医療に分類されている国家資格を持っております。当院では、鍼灸療法について正しい知識をお伝えするために日々努めております。痛みなどのお悩みの方は是非当院までお越しください。(※鍼灸療法には、個人差がありますので、予め十分な時間を確保の上、説明を行います。)